INTERNSHIP
2026新卒採用
ENTRY
キャリア採用
ENTRY
INTERNSHIP
ENTRY
2026新卒採用
ENTRY
キャリア採用
ENTRY
ABOUT
人の輝きこそ、すべての原点。
関電不動産開発の可能性
事業紹介
キーワードで知る関電不動産開発
WORK
&
PEOPLE
社員紹介
New!
PROJECT
STORY
#01 シエリアタワー千里中央
#02 関電不動産八重洲ビル
#03 スマートエコタウン星田
New!
VOICE
若手社員座談会
New!
首都圏座談会
内定者アンケート
VOICY
ENVI
-
RONMENT
一人ひとりが輝く理由
New!
数字で見る働きやすさ
多様な働きかた
New!
INFOR
-
MATION
募集要項
採用FAQ
INTERNSHIP
2026新卒採用
ENTRY
キャリア採用
ENTRY
GROUP
関電ファシリティーズ
関電アメニックス
関電コミュニティ
SURVEY
内定者アンケート
VOICE
関電不動産開発へ就職を決めた内定者にアンケートを実施。
入社を決めた理由など、皆さんの先輩の声をお届けします。
関電不動産開発に
入社を決めた理由
を教えてください。
社会への影響がある
15%
働く環境が良い
11%
成長できる環境
7%
安定的な企業
5%
希望する勤務地で働ける
5%
就職先を選ぶ上で
重視していたこと
は何ですか?
将来性・安定性
13%
社会への影響力
11%
給与などの条件面
3%
希望の勤務地
2%
その他
2%
エントリー時と内定時で
関電不動産開発のイメージ
は変わりましたか?
「変わった」と答えた人の声
安定したイメージから
開発をチャレンジングに行っている
イメージに変わりました。
競争の激しい業界というイメージでしたが、
穏やかな雰囲気の社員の方が多い
と思いました。
上下関係に厳しいと思っていたが
先輩社員の方々は話しやすく、気さく
な方が多かった。
堅いイメージだったが他のデベロッパーがあまりしていないような取り組みを行っており、大きな基盤がありながらも様々な
経験が積める環境がある
と感じました。
「変わっていない」と答えた人の声
社員さんも就活生も
一人ひとりを大切に
されているイメージ。
関西を中心に、
首都圏等でも精力的に活動している
デベロッパーというイメージ。
インフラ系のデベロッパーで、今後さらに大きな規模での開発に携わる予定があると聞き、
社会に貢献することができる会社というイメージ
です。
関電不動産開発の面接で
最も印象に残っていること
は何ですか?
緊張がほぐれるような雰囲気を作っていただき、
素の自分で話すことができた
ことです。
他社と比較して、面接官の方々の表情が優しく
オンラインでも距離を感じなかった
こと。
論文で取り組んでいる内容に興味を持って下さり、個人的な質問も含め序盤に話しやすい質問で緊張を解いてくださったこと。
頑張ったことややり遂げたことではなく、
その人を知ろうとする質問が多かった
こと。
エントリーシートを隅々まで見て、
学生一人ひとりに沿った面接
をしてくれている印象を持っています。
最終面接で社長自ら面接したこと。重い雰囲気でもなくフランクな感じでとても話しやすかったです。
入社後、
どんなことに
挑戦したいですか?
地域や事業にとらわれず、
利用者のニーズと世の中のニーズ両方に応えられる
ような事業の実現。
業界内でも話題
になるような、新たなことにチャレンジしたい。
これまでの事例から学びつつ、
新しい価値のある物件
を国内外に造りたいです。
充実した研修や総合デベロッパーという事業の幅広さを活かして、自身の適性や興味に合ったことに挑戦できればと思っています。
自分の企画した住まいを形にしたい。将来的に
海外事業にも挑戦
したいです。
これから
就職活動に挑む後輩
に
メッセージをお願いします。
「会社に選ばれる」認識以上に
「私が会社を選ぶ」という認識も大切
にして就活頑張ってください。
WEB上で会うことがメインとなってきている
今だからこそ得られる情報も多い
と思いますので、是非頑張ってください。
就職活動は大変なことも多いですが、多くの企業の方や就活生と話をすることで
多くの価値観や情報を知ることができる貴重な機会
なので、ぜひ積極的に活動してください。
コロナ禍だからこそ、オンラインでの説明会や社員の方とお話しする機会が増えていると思います。そういった機会を積極的に活用して、より多くの企業を知ることが、
自分のやりたいと思えることを見つけるきっかけ
になると思います。
自分の強みを見つけることは、簡単ではないと思います。もし、自分の
強みが小さいものだったとしても、それを掛け合わせれば大きな強み
になると思います。
「はじめまして」の数だけ、
自分とは異なる価値観や考え方
について学ぶ機会があります。
大変な状況下でこそ、それぞれの企業さんの本質が見えてくる
と思うので、ご自身にとって納得のいく就活になるよう頑張ってください。